難しい言葉で人を分かったような気にさせる人があんまり好きじゃない!分からないことが悪かのように思わせる言葉が得意じゃない、
だけどなるだけ難しい言葉を使わずに話そうとすると、案外なにも出てこない。つまり私がこれまで考えてきたものたちも、ありきたりなものに過ぎないということ。難しくて偉そうな言葉を取り除いて核の部分を見ると、誰でも思いつくようなありふれた事しか残らない。
インプットが少なすぎるんだ!
インプットとアウトプットのバランスが崩れて、わたくしの中に今なんにも残ってない。
まっさらな状態です!
サンバパーティーの通り過ぎた後くらいに。
寂しいので、はやく詰め込んで欲しいです。本望を、ぶつけてほしいです。
張り詰められた弦の先で、あなたが矢を引いている、私はその弓幹を持っている。
命より芸術を優先することは私にはできないけど、めのまえのあなたに従うことならできる
ポールがんばってます!
加工が下手すぎてなんかおかしくなっちゃった